岐阜県、郡上八幡で明治二十年に創業の土産処「桜間見屋」





「桜間見屋」は、元祖肉桂玉本舗として明治20年の創業以来、添加物は使わず、ほとんどの作業を機械に頼らない昔ながらの手作業で手間隙かけて「肉桂玉」を作り続けている。甘くどさが残らない上質な中ざら糖を使用し、飴の味を追及した肉桂玉は、永い間郡上土産の定番として愛されている。また、先代が考案した「黒肉桂」には、沖縄産の上質な黒砂糖が使われている。店内では試食もできるので、郡上を訪れる際は立ち寄り、旅の記念にも。
ご注文についてのお問い合わせ等、ご不明点ございましたら、お気軽に店舗までご連絡頂ければと思います。今後とも桜間見屋をどうぞ宜しくお願いいたします。
【お知らせ】
新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、只今和菓子の製造を縮小していますので、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。(2022年2月8日時点)